キンバリーマグ ピーチラスター 1960年代〜1976年製造 Fire-King ファイヤーキング Sランク美品
飲み物が美しく反射するマグ。近年、希少になりつつあるピーチラスターと呼ばれるカラーです。
状態について
◆全体の色ツヤ…全体的にキラキラ、ツヤツヤとしています。
◆飲み口(リム)…ツヤツヤとしており、使用感はほとんどみられません。
◆本体外側…ツヤツヤとしており、使用感はほとんどみられません。
◆本体内側…内側の底の一部に、数ミリくらいの凹みがみられます。これは傷ではなく、製造時に生じたものと思われます。
◆底面…底面のロゴ刻印も、奇麗に出ております。
商品について
素材:オーブン耐熱ガラス製
生産:アメリカ合衆国アンカーホッキング社
製造:1960年代〜1976年
刻印:ANCHOR HOCKING アンカーマーク Fire-King OVEN-PROOF MADE IN USA
サイズ:直径7.8cm×高さ9.2cm
鮮やかに楽しみたいキンバリーマグ。
ダイヤモンド産地として有名な南アフリカ共和国の都市「キンバリー」が名前の由来と言われています。
特徴的なダイヤ模様が楽しいマグカップです。
側面の凹凸がほどよい滑り止め効果。コーヒーはもちろん、ジュースとも相性ばつぐんです。
いつもの食卓が楽しいパーティーのようになります。熱いスープも楽しめる耐熱ガラス製。
日常のご利用について
台所用漂白剤・台所用洗剤の使用可能です。
食器洗浄機はガラス食器を傷める原因になりますので、柔らかいスポンジで手洗いでお願いします。オーブンレンジ使用可能です。
油汚れもご家庭の洗剤でサッと落ちて、泡ぎれも奇麗。
合理性を好むアメリカならではの、シンプルながら工夫を凝らしたデザイン。
その頑丈さは、製造から50年以上が経過した現在でも生きており、毎日の食卓に、ハッピーと輝きを与えてくれます。ファイヤーキングとは、米国の「アンカーホッキング社」が
1940年代〜80年代まで製造していた耐熱ガラス製の食器です。ファイヤーキングは当時のアメリカの一般家庭やレストランでも広く愛用され、
その耐久性や何百通り以上もあるパターンの豊富さから、日本や世界でもたくさんのコレクターに愛され続けています。
当時の工業製品は人力に頼るところが多かったため、わずかな重さや個性が食器のひとつひとつにみられるのもヴィンテージ・ファイヤーキングの楽しみでもあります。