ジェダイサラダプレート(前期モデル)1952年〜1955年頃製造 Fire-king ファイヤーキング(セール価格)
当時のアメリカのレストランやダイナーで、お客様に出すサラダ用のお皿として提供されていたシリーズ。
たのもしい重厚感があり、くぼみが深い前期モデルと
軽めでフラット、優美な曲線を持つ後期モデルの2種類がリリースされていました。
食パンを乗せるのにも丁度良いので
一人暮らしの朝食や、ご家族みなさんの夕食の副菜用にもおすすめのサイズ感です。
状態について
全体的に、目視でわかる浅い小傷がみられるため、お値下げセール価格になっております。
料理を乗せる面に傷が集中しておらず分散していることから、
おそらく、当時の業務用食器洗浄機などで誤った洗浄を行ったことにより生じたものと想定されます。
上記の点はございますが、割れ・カケなどはみられず、
将来的な破損に通じる傷はなく、がたつきもなし。
内部亀裂もなし。
食器全体を触った時に、明らかに凹凸を感じるような傷の出方ではないため、
まだまだ現役で活躍できる食器であると判断し、今回の通販に掲載させていただきました。
「普段用に使うから、あんまり気にしないよ!」という方、
「どんな質感なのか、お試しでファイヤーキングのお皿を使ってみたい」という方、
このお皿に、ぜひともあなたの食卓で新しい命を吹き込んでくださいませ。
詳しくは写真をご確認ください。
仕様について
原産国:アメリカ合衆国 アンカーホッキング社
刻印:OVEN Fire-King WARE
素材:オーブン耐熱ガラス
サイズ:よこ17.5cm×高さ1.5cm
日常のご利用について
台所用漂白剤・台所用洗剤の使用可能です。
食器洗浄機はガラス食器を傷める原因になりますので、柔らかいスポンジで手洗いでお願いします。オーブン使用可能です。
油汚れもご家庭の洗剤でサッと落ちて、泡ぎれも奇麗。
合理性を好むアメリカならではの、シンプルながら工夫を凝らしたデザイン。
その頑丈さは、製造から50年以上が経過した現在でも生きており、毎日の食卓に、ハッピーと輝きを与えてくれます。当時の工業製品は人力に頼るところが多かったため、わずかな重さや個性が食器のひとつひとつにみられるのもヴィンテージ・ファイヤーキングの楽しみでもあります。
Fire-kingの歴史について
ファイヤーキングとは、米国の「アンカーホッキング社」が1941年〜1986年まで製造していた耐熱ガラス製の食器です。ファイヤーキングは当時のアメリカの一般家庭やレストランでも広く愛用され、その耐久性や何百通り以上もあるパターンの豊富さから、日本や世界でもたくさんのコレクターに愛され続けています。製造されていた30年間の間には、ほんの数年間しか製造されなかったレア・アイテムなどもあります。アド(広告宣伝)マグをはじめ、企業のロゴや広告がプリントされたマグカップ等は当時のアメリカで販促用ノベルティとしても普及しました。知れば知るほど奥が深く、何よりもデザインの暖かみと使用感の良さが抜群。あなただけのお気に入りが、きっとみつかることでしょう。
ジェダイサラダプレート(前期モデル)1952年〜1955年頃製造 Fire-king ファイヤーキング(セール価格)
me365