Cruiser Jacket, OD High Density Poplin/Workers
Workersが伝えたいこと
春に着る腰丈のブルゾンを何か作りたい。
楽に着られて、でもポケットが多くて使い勝手が良くて。
そうだ、Cruiser Vest に袖がついてブルゾンにしたらどうだろう?がサンプル作りのスタートでした。
この時は、その後苦労するのも知らずに…
ファーストサンプルはチンストラップ + 襟をつけてみましたがどうにも収まりが悪い。
ポケットもサイドから手が「すっと」入る位置にいない。
前丈を伸ばし、ポケットをギリギリまで下げる。
襟回りはベストと同じカラーレス仕様に変更。
袖口も広すぎず、狭すぎないよう微調整して出来上がったのが最終サンプルです。
フロントは二重構造。
前の三日月から物が入る。
取り出しも三日月からなので、財布のようにすぐに出さないものを入れる。
腰ポケットも二重構造でフラップをあけて物が入り、左右から手が入る。
ブルゾンを着た時、手をつい入れたくなる。
そんな時に必要なサイドからのハンドウォーマーポケット。
背面にポケットは無く、背中も一枚構造。
春物なので厚みがありすぎると着る時期が短くなってしまうので、あえてシンプルに。
袖口は開きをつけ袖まくりがしやすいように。
素材、40 番双糸、高密度平織りのポプリン。
クラシックなアウトドアウェアをモチーフにした W&G などで良く使われるような素材。
6.2 オンスと軽めですが、
フロントは二重なのでブルゾンに適したしっかりした厚み・重みになっています。
シャツの上はもちろん、T シャツの上に羽織りものとしても。
By.WORKERS
詳細について

名前が同じCruiser Jacketで色々あるので紛らわしいのですが・・・Cruiser Vestに袖がついたのが今回のCruiser Jacketです。
当初、チンストラップ付きの襟ありでファーストサンプルを作ってみましたが・・・なんともバランスが悪い。そこで、フロントはベストと同じくVネックに。

確かに、この形にはVネックの方が収まりが良い。中に襟のあるシャツを着たとしても、その上に襟が無いからすっきり見えるのでしょう。

ネームはおなじみ、FILCLO風。

フロント、三日月ポケット。開口部はこの三日月だけなので、入れたらそうそう出さないものを収納。

袖口は開き+カフスの太さ調節ボタン付き。

クルーザーベストと違うのが腰ポケット。左右から手が入ります。それに合わせて丈もベストより伸ばし、かつポケットは出来る限り下につけることで手が入れやすいように。
By.WORKERS
商品の仕様・寸法
●素材 6.2オンス・コットン100%・高密度ポプリン
●付属 水牛風ポリエステル樹脂ボタン
●縫製 総ポリエステルスパン糸
●価格 28000円(本体価格)\30,800 円(税込)
●寸法
※お客様にお送りする実際の商品の寸法を計測しています。
36サイズ(S)
バスト 53.5cm(※)
肩幅 46.0cm
着丈 66.0cm
袖丈 60.0cm
袖口幅 12.5-11.5cm
38サイズ(M)
バスト 57.0cm(※)
肩幅 48.0cm
着丈 66.0cm
袖丈 60.0cm
袖口幅 12.5-11.5cm
40サイズ(L)
バスト 64.0cm(※)
肩幅 49.5cm
着丈 67.5cm
袖丈 62.0cm
袖口幅 13-11.5cm
(※)バストは平置き採寸のため、数値を2倍してお考えください。
モデルは38サイズを着用。
着丈が65センチ程、いわゆる「ブルゾンの丈」なので3PLY TのRegularフィットだと中のシャツの裾がしっかり出ます。3 PLY Slimのような65センチ着丈のTシャツだとちょうどよく見え隠れするぐらい。
合わせるものを選ぶときはGジャンと同じような丈だと思ってください。
縫製および洗い、また採寸方法による誤差はご容赦ください。
通販で適切なサイズを選ぶには
ご自身が普段から愛用しているお手持ちの服を床などの平らな場所に置き、
下の画像と同じように寸法を測って、購入検討中の商品のサイズの数値と照らし合せる方法が確実です。
Workers K&T/ワーカーズは、古いアメリカ・ヨーロッパのウェアを基本に再現しつつ現代に合わせたものづくりをしている岡山県のブランド。オリジナルそのものを解体し、資料を辿り、時代背景にまで深く深く踏み込んだうえ、あくまで実用性に則した変更を加えていける柔軟性に私たち雑貨屋マメチコは強く惹かれます。古着好きの「こうであって欲しい」を残しつつ、あくまで「今」着るために必要な要素を加えてリリースされる製品はクオリティと値段のバランスも良く、自信を持っておすすめできる製品です。