◆WORKERSが伝えたいこと◆
今年のTシャツは19番糸。昨年より少し薄く。またわずかにトーンを薄くしています。
紡績途中で落ちた短繊維をあえて混ぜて、昔のTシャツの悪く言えば「チープな」、良く言えば「ワイルドな」綿を再現しようとする「ラフィーコットン」で作られた糸。
この短繊維も混ぜすぎれば糸の強度が足らなくなりますし、毛羽も立ち過ぎます。
微妙なブレンドは大正紡さんの長年の経験からくるもの。
そうして出来上がった糸を和歌山のニッターさんで編み、さらに一度洗って巾を一定にする「セット」という工程を経て中京地区の縫製工場へ。
日本全国を回って出来上がった一枚です。
シルエットは少し長めの着丈、脇に縫い目を入れそこでウエストにわずかに絞りを入れています。
Tシャツであっても体に適度にフィットしたシルエットを大事にするため。
せっかくステッチを入れるならばそれをデザインに活かしてフラットシーマーで。
パターンの特徴は脇の絞り。
あえて丸胴ではなく、脇に切れ目を入れる事でウェストをシェイプしています。
考え方として、ワークシャツの脇を巻き縫いで縫うのと同じように、袖・脇を縫います。
フラットシーマーは脇だけで肩・袖ぐりはオーバーロックで。肩には伸び留めテープを。
ノンウォッシュの製品をお送りします。
●品名 Pocket T,Gray
●素材 5.5オンス・コットン100%・19番ラフィー単糸天竺
●附属 ランニングキャットネーム
●縫製 総綿糸
●価格 6480円(税込)
●寸法(平置き採寸です。身幅は2倍してお考えください。)
Mサイズ:ノンウォッシュの製品を計測した寸法
身幅…48cm
肩幅…41.5cm
着丈…68cm
袖丈…21cm
Lサイズ:ノンウォッシュの製品を計測した寸法
身幅…52cm
肩幅…44cm
着丈…70cm
袖丈…21cm
↓↓↓↓↓
Mサイズ:ワンウォッシュ・天日乾燥後に計測した寸法
バスト 48cm
肩幅 41.5cm
着丈 65cm
袖丈 20cm
袖口幅 17cm
Lサイズ:ワンウォッシュ・天日乾燥後に計測した寸法
バスト 52cm
肩幅 44cm
着丈 67cm
袖丈 20cm
袖口幅 17cm
※縫製および洗い、また採寸方法による誤差はご容赦ください。
特にカットソーは布帛以上に誤差が出やすいのでご了承・ご注意ください。
ノンウォッシュの製品をお送りします。
Workers K&T/ワーカーズは、古いアメリカのワークウェアを基本に再現しつつ現代に合わせたものづくりをしている、岡山県倉敷市のブランド。デニムの聖地、岡山県倉敷市で企画・生産されています。
オリジナルそのものを解体し、資料を辿り、時代背景にまで深く深く踏み込んだうえ、あくまで実用性に則した変更を加えていける柔軟性に私たち雑貨屋マメチコは、強く惹かれます。古着好きの「こうであって欲しい」を残しつつ、あくまで「今」着るために必要な要素を加えてリリースされる製品はクオリティと値段のバランスも良く、自信を持っておすすめできる製品です。