ジェダイ チョコレートマグ 1950年代製造 Fire-king ファイヤーキング(Sランク美品)
![ジェダイ チョコレートマグ](https://mamechico.com/shopping/photo8/fireking/me185-1.jpg)
熱々のホットチョコレートを飲むために作られたマグ。別名スリムマグ・チーターマグとも呼ばれています。
当時のアメリカのレストラン、ダイナーで使用されていた「レストランウェア」シリーズのひとつ。
綺麗な状態のものは非常に数が少なく、レアなアイテムです。
使えば使うほど、優しい口当たりに嬉しくなることでしょう。
状態について
◆全体の色ツヤ…
全体的にキラキラ、ツヤツヤとしています。
◆飲み口(リム)…
全体的になめらかな状態です。右手でハンドルを持った時に正面になる位置に、針の先ほどにも満たない、ごくわずかな気泡の跡がみられます。また、ハンドルの上部付近のリムに一か所ホワイトスポットがみられます。
◆本体外側…
全体的にキラキラ、ツヤツヤとしています。製造時に生じたスジ状のムラがみられますが、こちらは傷ではなく、こういったミルクガラスの製造時に生じるガラスの練りムラによる現象です。日常の使用に支障が出る割れや傷ではなく、当時のマグの特徴としてご理解ください。
◆テーブル接地面…
ロゴ刻印の箇所は、ごく浅く刻印されています。がたつきはありません。
◆本体内側…
全体的にキラキラ、ツヤツヤとしています。
◆内側の底面…
全体的にキラキラ、ツヤツヤとしています。とても綺麗な状態です。
大切な方へのプレゼントにも、自信を持っておすすめできるコンディションです。
詳しくは写真をご確認ください。
仕様について
原産国:アメリカ合衆国 アンカーホッキング社
刻印:OVEN Fire-King WARE
素材:オーブン耐熱ガラス
サイズ:横7.5cm×高さ8.5cm
容量:約180cc
日常のご利用について
台所用漂白剤・台所用洗剤の使用可能です。
食器洗浄機はガラス食器を傷める原因になりますので使用せず、柔らかいスポンジで手洗いでお願いします。
歴史について
ファイヤーキングとは、米国の「アンカーホッキング社」が
1940年代〜80年代まで製造していた耐熱ガラス製の食器です。ファイヤーキングは当時のアメリカの一般家庭やレストランでも広く愛用され、その耐久性や何百通り以上もあるパターンの豊富さから、日本や世界でもたくさんのコレクターに愛され続けています。製造されていた30年間の間には、ほんの数年間しか製造されなかったレア・アイテムなどもあります。アド(広告宣伝)マグをはじめ、企業のロゴや広告がプリントされたマグカップ等は当時のアメリカで販促用ノベルティとしても普及しました。知れば知るほど奥が深く、何よりもデザインの暖かみと使用感の良さが抜群。あなただけのお気に入りが、きっとみつかることでしょう。