Summer Trousers Charcoal Linen/Workers


workers
workers
workers
workers

 Workersが伝えたいこと


長い変遷の末、元になった「FWP」「Fatigue Trousers Without Cargo Pocket」の形跡がほぼありません。
が、この製品は軍パンの Fatigue Trousers から脇ポケットを取り去ったものがスタートでした。

夏にはける、ゆったりと、薄手のパンツ。
そこで、Fatigue Trousers を作ったのですが、脇のカーゴポケットは着る機会を選ぶ。
そこで「Wituout Cargo Pocket」が始まりました。

23SS はついに、ウェストのバックルも取り去り膝のタックも無し。
ファティーグ感がほぼ 0 なので改名。「Summer Trousers」で展開します。

一度穿いたら7-8月はこれしかはけない。とにかく涼しい。でも、長ズボンなので足首は冷えない。薄手のパンツに1万円台後半から2万は高いなと私も最初は思いました。が、これだけ毎日穿くと元取れます。テレビショッピングみたいですが本当です。

リネンはチクチクはほぼ無し。ざっくり、粗く織っているので風た通り抜け涼しい。

しなやか、着こむほどにさらに柔らかくなるリネン。
でもぷりぷりとしたリネン独特の腰感はそう簡単になくなりません。

私自身、最初に作ったリネンのトラウザーズが3年目になりましたが、いまだ、どこも破けず、かつ手触りが良くなってまさに今、「穿き時」に育っています。

靴もそうですが、同じものを延々着ると痛みが早くなるので。
夏場は、2着を洗い変えながら順番に着るのがお勧めです。

By.WORKERS

 詳細について


workers
インタックが左右に1本づつ。コインポケットは実用性よりデザインですね。やはり、クラシックなトラウザーのフロントにあると締まる。ただ、斜め切り替えポケットにコインは場所が難しかったです。スペースが無いので。パターンを微調整して収めました。

workers
フロントトップの二つ折り始末。薄い生地なのでこの始末ができます。適度な厚みも出て強度的にも良し。
今年から新しい形になったYKKのジッパー。以前使っていたYZIPも良かったですが、今年の物も刻印の入り具合がきれい。カムロックでなめらか。このあたり、品質ではYKKにかないません。表生地が薄手なので、ファスナーが引っかかると身生地が破れる恐れがあり、品質第一でYKKを選んでいる品番です。

workers
トップボタン。先ほど、ボタンホール側が二つ折りで生地4枚にホールが開いているので、その厚みに合わせて少しボタンに足をつけています。

workers
右身頃、腰に付けたコインポケット。正直、機能性はほとんどありません。非常に物は出し入れしづらいです。それでも、こういう「余計な物」を「出なければならない」と楽しんだのが昔のジャパニーズ的解釈の「トラッド」です。そういった雰囲気を取り入れたくて採用した仕様。

workers
腰のネームはそっけないもの。なぜなら、このSummer Trousersは旧FWP、Fatigue Trousers without cargo Pockets、ファティーグパンツから脇ポケットを取り去ったのが始まり。そのため、ネームだけはいまだにこのそっけないミリタリー風です。

workers
背面、左身頃側だけボタン付きポケット。ダーツは半身2本。こうすると、ヒップの丸みをよりなだらかに取る事が出来ます。手間は手間なのですが。

workers
両玉縁ポケット。あえて極細にはしていません。極細にするとその分、玉縁を作る時の切り込み〜地縫いまでの距離が狭くなる。今回の粗目な生地だとそれに耐えられそうにないので、ある程度太さをきちっと取り、縫い代を十分確保しています。

workers
ベルトループ、後ろ中心は縫い目に載せて。他の部分も極力袋布に載せて。1枚の身頃にカンヌキをなるべく打たないようにしています。生地自体が全体的に薄手なので、カンドメ部分の土台に厚みを持たせ強度を上げようとしています。

By.WORKERS

 商品の仕様・寸法


●素材 5.5オンス・リネン100% 平織り

●付属 YKKカムロックジッパー/ユリアボタン

●縫製 ポリエステルスパン糸

●価格 20000円(本体価格)\22,000 円(税込)

●寸法
※お客様にお送りする実際の商品の寸法を計測しています。

Sサイズ
ウエスト…41.0cm(※)
前股上…31.5cm
後股上…45.0cm
ワタリ…34.0cm
レングス…81.0cm
裾幅…17.5cm(※)

(※)ウエスト・裾幅は平置き採寸のため、2倍してお考えください。

サイズを選ぶ際は、股上の深さに注目してください。
お手持ちのパンツで、股上の近いものを探し、そのパンツのウェスト周りと、上記寸法表を比較しサイズを選んでください。
ボトムスの寸法計測の目安
ワーカーズブランドロゴ
Workers K&T/ワーカーズは、古いアメリカ・ヨーロッパのウェアを基本に再現しつつ現代に合わせたものづくりをしている岡山県のブランド。オリジナルそのものを解体し、資料を辿り、時代背景にまで深く深く踏み込んだうえ、あくまで実用性に則した変更を加えていける柔軟性に私たち雑貨屋マメチコは強く惹かれます。古着好きの「こうであって欲しい」を残しつつ、あくまで「今」着るために必要な要素を加えてリリースされる製品はクオリティと値段のバランスも良く、自信を持っておすすめできる製品です。
  • 【2022年3月新作】Summer Trousers Charcoal Linen/Workers<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons3.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />

【2022年3月新作】Summer Trousers Charcoal Linen/Workers

w403

22,000円(税込)

定価 22,000円(税込)

在庫状況 1・点

S
  • サイズ
購入数
  • サイズ
S

カテゴリー

営業日カレンダー

2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
赤色:休業日(商品発送は翌日になります)

モバイルショップ

バーコード